My Frist Class XX

ファーストクラスで世界一周した経験のある筆者が、飛行機レポートや、観光情報などを書いています。またファーストクラスに好きなコトについて雑多に発信。

【格安】NAGOMI AROMAのエッセンシャルオイルを爆買いしたのでレビュー

どうも、最近アロマセラピーを絶賛勉強中のパクチー(@xiangcai925 )です。

アロマを勉強していると、教科書だけではなかなか想像できにくい香りを実際に嗅いでみたいと思ったり
使ってみたいと思ったりする感情がどんどん出てきますよね。

アロマテラピー検定でも出題される、入門的な精油だけでも一式そろえたいと思うのですが
有名メーカーで売られているエッセンシャルオイル(精油)ってどこもめちゃくちゃ高いんですよね。

プロでもあるまいし、素人の自分にとって
全て揃えるのはなかなか高いハードルだな

と諦めようとしていたところ...

たまたま楽天とamazonでブラウンジングしたらみつけた「NAGOMI AROMA」というメーカーで
エッセンシャルオイルなのにもかかわらず格安で販売しているのを発見。

あまりにも安すぎるので少し不安な気持ちになりつつ、
amazonおよび楽天のレビューでかなり高評価だったので
思い切って入門アロマ一式を爆買いポチってみました。

筆者と同じように、


  • 合成香料のアロマオイルではなく、天然素材100%の精油が気になっているけど高いからなかなか手を出せない
  • NAGOMI AROMAの存在は知っているけどあまりにも安すぎるのでちょっと心配だ

と思っている方の助けに少しでもなったらいいなと思いレビューしていきます。

NAGOMI AROMAってこんな会社

オーガニックを中心に厳選し、海外より直輸入した高品質のエッセンシャルオイルです。
中間コストや過剰包装を省き、お求めやすい価格でお届けしています。
オーガニックとピュアの2グレード。内容量は3ml〜100ml。

「AEAJ表示基準適合認定精油」ブランドリストより引用

徹底的なコストカット


  • 国内での高価な検査をおこなわない。(ただし品質を確認した精油のみ購入している)
  • 過剰な包装をおこなわない。
  • ボトルキャップや遮光瓶、空輸代など年間計画による大量購入契約
  • 海外の信頼できる生産者から直接原料を輸入
    つまり卸売業者や輸入業者、商社などに支払う中間マージンをゼロにすることで流通コストを大幅に削減。

Nagomi Aromaの商品説明によると、
上にあげたような徹底的なコスト削減と流通経路を簡単にすることで
卸売価格での販売を実現した
とのこと。

個人的な意見ですが、同じような品質なら絶対に安ければ安いだけありがたいですよね。

AEAJ表示基準適合認定を受けている

画像はNAGOMI AROMA 公式サイトより引用

NAGOMI AROMAで取り扱っている精油は、
公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)の定める表示基準をクリアしたAEAJ表示基準適合認定精油であることが認められています。

ちゃんと認定証を公開してくれていますし、
アロマテラピーインストラクターの有資格者が在籍しているということで
偽物なんじゃないか...という不安は少し薄れました。

 NAGOMI AROMA 公式サイト

amazonおよび楽天市場の口コミで高評価

楽天市場でのNAGOMI AROMAの商品の口コミ

楽天市場のNAGOMI AROMAの商品レビューを見てみると、
29,000件もレビューされているのに★4.6
という超高評価。

amazonでのNAGOMI AROMAの商品の口コミ

amazonでも★3.9とそこそこ大好評。

楽天市場だと好きな精油6種を選べるのに対し、
amazonだとセットによって6種固定されているのが評価の差かな?と思われます。

でもamazonのレビューってやらせとかサクラレビューが多いからアテにならないんじゃないの?

と不安になる気持ちわかります。実際に筆者も疑いました。

そこでAmazonレビューの信用度を判定してくれる「レビュー探偵」というサイトで調べてみることに。

 レビュー探偵

レビュー探偵結果 S判定

信用度95% の S判定

つまり実際に商品を購入した人が書いたレビューであるということ。
良い評価も悪い評価もどちらもかなり信用に値する意見なので、購入する際はざっと目を通してみるのも良いかもしれないですね。

これはもう...買うしかない!!

実際に使ってみた

というわけで気になっている精油をかたっぱしからカートにつめこみ爆買いしてみました。

購入したのは以下の通り。

  • ティートリー 10ml
  • 真正ラベンダー・ブルガリアン 10ml
  • ジュニパーベリー 10ml
  • マンダリン 10ml
  • オレンジ・スイート 10ml
  • シダーウッド・アトラス 10ml
  • プチグレン 10ml
  • ベルガモット・カラブリアン 10ml
  • レモン 5ml
  • レモングラス 5ml
  • ローズマリー・カンファー 5ml
  • ユーカリ・ラディアータ 5ml
  • ペパーミント 5ml
  • パイン 5ml
  • ベチバー 5ml

以上の15種類。
あらゆるアロマテラピーの本で紹介されているベーシックなものばかりを購入しました。
何を買おうか迷われている方は参考にしてみてくださいね。

大好きな柑橘系とブレンドしやすそうな精油は10mlをチョイス。
香り目的ではないけど効果効能があると言われる精油は5mlでお試ししてみることに。

郵送について

筆者の場合、日曜に注文し月曜朝に受付の連絡メールが届く。
そして次の日火曜日の夕方に発送完了メールが届き、ゆうパックで届いたのは金曜日の夕方ごろ。

注文してから5日〜1週間以内に届くと思われます。
Amazonプライムで注文して次の日に届くのに慣れきってると遅く感じちゃいましたが、まぁこんなもんですよね。(笑)

コストカットということで、宅急便ではなくゆうパックで届けられました。
そのためダンボールではなくA4サイズの茶封筒で配送されています。

梅雨など雨が多い時期はちょっと不安かも。

梱包について

エッセンシャルオイルはプチプチに入れられて送られてきます

封筒の中には梱包材(プチプチ)でまとめて包まれた状態で入っていました。

注文の際は、個包装の箱がないのは当然として、ひとつひとつ丁寧に包まれて配送してくれるものではないと把握しておいた方が良いでしょう。

筆者の考えとしては、過剰な包装されてコストがあがってしまうくらいなら、これぐらいあっさりした梱包で安く買える方がありがたいって思っちゃいます。

楽天の商品レビューを読んでいると、簡易包装が故に瓶同士がぶつかったせいか割れて届いたというトラブルがあるみたいです。
ショップに問い合わせをすると迅速に取り替えてくれたみたいなので安心ではあるのですが、そういった例も知っておいた方が良いかもしれませんね。

香りについて

アロマストーンに垂らして使用してみた

アロマストーンやディフューザーに3滴精油をたらして芳香浴を楽しむやり方で、香りを試してみました。

う〜ん。どれもナチュラルな良い香り。

香水のような人工的な強い香りって個人的に苦手なんですよね。
人工香料に比べて香りは弱いかもしれませんが、むしろ絶対こっちの方が好き。

当然ですが自然のものなので、香りの強い物や弱い物、すぐに揮発してしまうものや持続性の高いものなど、精油の種類によって違いがあります。
できれば精油の特性を調べてから購入しましょう。

感動した効果効能(香り以外)

正直なことを言うと、効果効能については有名なブランド物のエッセンシャルオイルより劣っているのではないかと思っていました。

しかしそんなことは大間違い!想像以上に効果アリだったのでビックリ。

ジュニパーベリー

ジュニパーベリーイメージまずはじめに感動したのはジュニパーベリーの精油。
体内の老廃物を解毒するデトックス効果が高いと言われている精油です。

ジュニパーベリーの精油と塩だけでできた手作りバスソルトで入浴したところ、汗の出る量がすごいことすごいこと
お風呂からあがった後のポカポカが寝るまでずーっと続いている感じがしました。

使う前までは

安物の精油だし効果なんかないだろ。ためしに使ってみよ〜

なんて軽い気持ちで使ってたんです。
しかし使った後では

めっちゃ効果テキメンじゃん!!
安物とはいえめっちゃ侮れないじゃん!!

と考えを改めるエピソードとなりました。

ベチバー

ベチバーイメージ。そして次に効果に感動した精油はベチバー
日本ではあまり聴き馴染みのない植物ですがインドネシアなどで栽培されているイネ科の植物です。

シャネルの5番に配合されていたり、「ベチバー」を冠する香水が売られたりと香りに特徴のある精油。
私が気になったのは害虫G(名前を出すのも嫌)が大嫌いな香りで、忌避作用があるという効果に惹かれてベチバーの精油を試してみました。

家の近くに森があり、毎年夏になると害虫の被害に悩まされている我が家。
ベチバーを消毒用エタノールで割ったアロマスプレーで毎日キッチンをシュッシュしてみたところ、
今年の害虫被害が激減
全く出なくなったというわけではないですが、目に見えるほど効果が出ているので、本当に効き目があるんだろうなぁと実感。

バルサンなどの殺虫剤は食材を扱うキッチンではできれば使いたくないんですよね。
なので自然由来の素材で防虫できるのがなにより嬉しい。

ちょっと気になる点

これまで大絶賛してきたNagomi Aromaのエッセンシャルオイル。
良いこと尽くめということではないので、ここでちょっと気になる点を2点述べておこうと思います。

オーガニックではない

エッセンシャルオイルなので100%自然由来の素材から抽出された精油ではありますが、「オーガニック」を謳ってる訳ではないことは把握しておいた方が良いでしょう。

オーガニックとは、農薬や化学肥料にたよらず太陽・水・土・もしくは生物など自然の恵みだけで栽培する農作物のこと。

精油を抽出するためには大量の素材が必要です。
例えば最も高い精油の内のひとつ バラの精油の場合、100本のバラの花束からたったの1〜2滴しか精油を作れないと言われています。
だからエッセンシャルオイルも高価なものが多いのは納得ですね。

Nagomi Aromaの製品の場合、オーガニック素材のものを使っているわけではないので、栽培方法が全くわからないというのは不安な点です。
もしかしたら食物を大量生産するために農薬・化学肥料を使って栽培しているのかもしれない。誰にもわかりませんが。

ただし筆者個人の意見として、顔に直接塗布する目的でもないのであれば、もしくは芳香目的なのであれば、そこまで神経質にならなくても良いのではないかという結論に至り購入しました。

あくまで自己責任という訳ですね。
購入される際は自身で目的などをよく考えられてから購入されるのがよいでしょう。

オーガニックが良ければ100%有機栽培を謳っている製品も扱っている(全ての商品がオーガニックという訳ではない)ニールズヤードレメディーズの製品がオススメ。
いわゆる有名なブランド物なのでそういった面での安心感があります。

コストカットの代償

徹底的なコストカットの代償として精油が入れられている容器の質は必要最低限のものです。

具体的に言うと、ドロッパーから精油を出す時、コントロールするのがむずかしいように感じました。
毎回余分に液が出てしまうので、1滴だけ出すというのが難しいしフチ周りが汚れやすくなっています。

瓶に印字されているインクが精油にふれると、簡単に綺麗サッパリなくなってしまうことも...(笑)
オレンジの精油は油汚れに効果があるので仕方がない部分もなきにしもあらず。

また、新品未開封の証でもある密封リングがだいたいビンに付けられることが多いですが、Nagomi Aromaの場合そういった類のものはついていません
蓋をあけるとすぐに精油をそそげるようになっています。
注文後に誰かが開けたとしてもわからない...というのも事実。(もちろんそんなことはありえないとは思っていますけど)

個人的な意見としては、徹底的にコストカットしてくれている姿勢に好感を持っています。
しかし神経質な人にとっては不安になることもあるでしょう。
この記事ではそういったリスクもあることを伝えておきます。

まとめ

Nagomi Aromaのエッセンシャルオイルは格安で買えるのにも関わらず、それなりに品質良くコスパがかなり高い商品です。

個人的には大満足で次もまたNagomi Aromaで買い物をしたいと思う。
ただし格安の裏では徹底的なコストカットをしてくださっているので、神経質な人にはオススメできないところもあります。

アロママッサージ

オイルを希釈して肌に直接塗り込むこともできますが、筆者はそういった使い方はしないようにしようと考えています。
そういった目的のものはちょっと贅沢に有名ブランドのオーガニックラインのものを使おうと思います。

とにかく自身でメリットデメリットを見極めてから購入しましょう

おすすめの使い方はやっぱり芳香浴
格安なので毎日気兼ねなく香りを変えられることが最大のメリット。

その他にもお掃除に使用したり、アロマスプレーを作ったり、オリジナル香水を作ったりと毎日の生活をちょっと良い物に変えてくれるはずですよ。

それでは、よいアロマライフを。